会報90号でお伝えしている通り「令和6年度東京都予算に対する要望」について7月7日に東京都福祉局障害者施策推進部、生活福祉部、感染症対策部の担当者と意見交換会行いました。
回答内容については会報91号でお伝えいたします。
都議会各会派との意見交換会は8月末に行われます。
永年継続して要望している事項も多く、遅々として進まない苛立ちもありますが、決してあきらめず声を上げ続けていくことがとても大事なことだと思って活動を続けていきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
会報90号でお伝えしている通り「令和6年度東京都予算に対する要望」について7月7日に東京都福祉局障害者施策推進部、生活福祉部、感染症対策部の担当者と意見交換会行いました。
回答内容については会報91号でお伝えいたします。
都議会各会派との意見交換会は8月末に行われます。
永年継続して要望している事項も多く、遅々として進まない苛立ちもありますが、決してあきらめず声を上げ続けていくことがとても大事なことだと思って活動を続けていきます。
5月24日(水)に株式会社東京在宅サービス会議室において第94回定期総会が開催されました。
予定の審議はすべて承認されました。
詳しくは7月末発行の会報90号にて報告をさせていただきます。
3月17日に大泉特別支援学校の高等部卒業式に東肢連事務局として臨席させていただきました。
3年ぶりに来賓を招いての卒業式とのこと。
久しぶりに社会に旅立つ卒業生の皆さんを見て、胸が熱くなる思いでいっぱいになりました。
他の特別支援学校にも東肢連加盟地区の役員が参加される旨の報告を受けています。
以前のように日常が戻りつつあることを実感しています。
ご卒業おめでとうございました!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |