12月5日に行われた「第42回ふれあいフェスティバル」に参加しました。
コロナ過で3年ぶりの開催となった今回は規模を縮小しての開催となりました。
今回台東区身障児者を守る父母の会会長の勝呂様が自立支援功労者として表彰されました。
長年地区父母の会の活動にご尽力くださりましたこと感謝申し上げます。
おめでとうございました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
7月26日に東京都との「令和5年度東京都予算に対する要望」についての意見交換会が開かれた。
東肢連としての要望内容は会報87号に掲載をしています。
短期入所施設の地域格差や不足、グループホーム増設の具体的数値目標(全体目標ではなく重度身体障害者のグループホームの目標)の明示化、看護師不足による様々な事業の停滞、施設利用の制限がおきている現状など訴えていますが、何年も同じような要望を続けていかなくてはならないジレンマは計り知れません。
しかしながら諸先輩方が何年もかけて訴え続けてきたことで今の制度の充実があり、声を上げ続けないと後退していく現実も目の当たりにしてきました。
8月からは都議会各会派とのヒアリングも控えています。少しでも前に進めるように東肢連は声を上げ続けてまいります。
2月16日に開会した、令和4年度第一回都議会定例会において小池都知事の施政方針が表明された。
詳細についてはこちらをご覧ください。
また令和4年度(2022年度)東京都予算案の概要についてはこちらをご覧ください。
東京都予算についてわかりやすく紹介されている「令和4年度東京都予算まるわかりブック」もあります。
東京都教育委員会は「東京の特別支援教育の充実に向けて~東京都特別支援教育推進計画(第二期)第二次実施計画(素案)~」を公表しました。
今後この素案についての都民に対する説明会を開催するとともに、パブリックコメントの実施などを通じ意見を下記のとおり募集することとなった。
・募集期間 令和3年11月25日から令和3年12月25日まで
・提出方法 インターネット、電子メールまたは郵送
詳細については下記をご覧ください。
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/press/press_release/2021/release20211125_02.html